fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大阪エキスポランド コースター事故に思うこと

泉陽興業株式会社

連日、新聞やTVをにぎわせている、大阪エキスポランドでのコースター事故。安全の大事さを痛切に感じさせてくれました。
この事故でお亡くなりになられた方には、ご冥福をお祈り申し上げます。怪我を負われた方には、一日も早い身体の回復をお祈り申し上げます。

今回、事故が起きたエキスポランドは、KOUJINN(旅人)にとって、切っても切れない関係にあります。。


それは、1985年(昭和60年)に茨城県で開催された、科学万博-つくば'85(EXPO'85)エキスポランドは深く結びついているからです。。
テクノスター(旧名:テクノコスモス)_大阪エキスポランド
ビスタライナー_大阪エキスポランド

切っても切れない関係――。
【写真左】テクノスター(旧名:テクノコスモス)
【写真右】ビスタライナー

現在、エキスポランド内にて活躍しているこれら2機は、泉陽興業株式会社が開発し、科学万博の会場内に設置されていました。科学万博閉幕後、同社が間接的に運営するエキスポランド内に、移設。メンテナンス(※1)などを受けて、現在まで“現役”なのです。
(※1)テクノスターは2002年に籠が、新しいものと交換された実績があります。



科学万博と遠い親戚にある、エキスポランドで起きた事故。
この事故は、決して許されるものではありません。
原因を徹底的に追究し、改善されることを強く望みます。

この事故が、他の現場に(良い意味で)反省材料になることが、事故で犠牲にあわれてしまった方々への償いになるのではないでしょうか。。
スポンサーサイト



★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 新聞・WEB記事より | 12:20 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

全く、経営者の無責任が原因だね~!

| koquim48 | 2007/05/13 16:28 | URL | ≫ EDIT

何度か時間がある時に拝見させて頂いております。
更新を楽しみにまた見にきますね(*ゝω・)ノ

| 髪型 | 2007/05/25 01:25 | URL | ≫ EDIT

いかがなされました?

KOUJINNさん、暇なときに拝見させていただいております☆
更新が止まっているようですが、体調でも崩されたのでしょうか?
あんなに元気に茨城を駆けずり回っていたKOUJINNさんが、そんなことになるなんて信じられません。
また元気な姿で復帰されることを心待ちにしています。
とにかく今は何も考えずゆっくり休んでくださいね。

| いばらき侍 | 2007/06/01 01:14 | URL | ≫ EDIT

どうもこんにちは!
いろんなブログを応援させていただいています。
応援ポチッ!

| ポルコ | 2007/06/03 13:05 | URL | ≫ EDIT

返信が遅れて14年!

約14年ぶりに、返信いたします!💦
コメントいただきました皆様、この場を借りてお礼申し上げます!
(ぺこり45度!) 210221

>koquim48さん

事故のことを思うと、胸がいたします。
今はエキスポランドも閉鎖され、ショッピングモールになっていることはモノレールから目視で確認しております!


>髪型さん

コメントありがとうございます!

> いばらき侍さん

コメントいただきまして、ありがとうございます!
ちょっと2007以降、忙しくなってしまいました!

2016年くらいから時間を作り、再度行動を取っておりますが、今度は「新型コロナウイルス(Covid-19)」で動きづらい感じです💦


> ポルコさん

サンキュー!


---

以上、よろしくお願いします!


KOUJINN_T 210221 0055

| 幸甚(旅人) | 2021/02/21 00:56 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://ibarakinews.blog.fc2.com/tb.php/552-92a8e229

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT