2022.02.06 Sun
「茨城四十五景」 全リスト (今のところ、茨城百景ページへのリンク集)

茨城四十五景_いばらき新聞社
『茨城四十五景』とは
茨城新聞社 は昭和10年(1935)に創刊45周年を迎えたことを記念し、茨城新聞の紙面改革を行ないました。『茨城四十五景』は茨城新聞社の、創刊45周年の記念事業のひとつとして行なわれた県民投票です。
茨城四十五景は、茨城新聞社の創刊四十五周年の記念事業
茨城四十五景 リスト
《 参照リンク先 》 百:茨城百景 , 水:水戸八景 , 旅:ぶらり茨城 ,
※実リンクは、本サイト 「いばらきだいすき 茨城四十五景」にて掲載
茨城四十五景 リスト
《 参照リンク先 》 百:茨城百景 , 水:水戸八景 , 旅:ぶらり茨城 ,
No. 名称 旧 市区町村 現 市区町村 参照リンク
01 小松寺 常北町 城里町
百051
02 桃浦 玉造町 行方市
百064
03 佐白山 笠間市
- 百052
04 男体山 大子町
- 百028
05 男体山 水府村 常陸太田市
06 保和苑 水戸市
- 百003
07 樋口雷神社 真壁町
桜川市
08 平潟八幡宮 北茨城市
- 百013
09 静神社 瓜連町 → 那珂町 → 那珂市
百041 , 静神社
10 石尊山 北茨城市
- 旅190505
11 西金砂山 金砂郷村 金砂郷町 → 常陸太田市
百032
12 法鷲院 十王町 日立市
13 八幡宮 水戸市
- 百006
14 中館観音 下館市 筑西市
百091
15 無量寿寺 鉾田町 鉾田市
百060
16 村松晴嵐 東海村
- 百036 , 水
17 鵠戸沼 岩井市 坂東市
18 歩崎観音 出島村 霞ヶ浦町 → かすみがうら市
百083
19 御前山 御前山村 (大宮町)常陸大宮市
百050
20 吉田神社 水戸市
- 百004 , 吉田神社
21 宇留野臺 大宮町 常陸大宮市
22 花園山 北茨城市
- 百019
23 八溝山 大子町
- 百024
24 福岡堰 つくば市
- 百086
25 菅谷鹿島神社 那珂町 那珂市
百040
26 尼港殉難碑 水戸市
- 旅190302
27 北山不動尊 友部町 笠間市
28 竜泉寺安産観音 龍ヶ崎市
- 百077
29 御岩山 日立市
- 百009
30 青麻神社 山方町 (大宮町)常陸大宮市
31 伝正寺 真壁町
桜川市
百087
32 竪破山 十王町 日立市
百022
33 砂スキー場 鹿島町 鹿嶋市
百059
34 大師山公園 水海道市 常総市
35 五丁矢場 水戸市
-
36 天王崎 麻生町 行方市
百063
37 繼石不動尊奥の院 北茨城市
-
38 馬掛不動堂 美浦村
- 百076
39 板谷臺 太田町 常陸太田市
百031
40 玉簾の瀧 日立市
- 百009
41 三浦杉 美和村 (大宮町)常陸大宮市
百043
42 大杉神社 桜川村 稲敷市
百074
43 奥久慈西金 大子町
- 百023
44 花貫溪谷 高萩市
- 百017
45 天竜院溪谷 里美村 常陸太田市
百030
準45 相田海岸 日立市
-
※「茨城四十五景」は昭和10年に制定されたため、昭和10年当時の市区町村名義になります。
いばらきだいすき セカンドシーズン
茨城四十五景
Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
… #
.

| 茨城百景 | 23:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑