2006.03.28 Tue
祝・つくばみらい市の誕生!

間宮林蔵先生の像(旧・伊奈町 岡堰)
樺太探検の間宮林蔵先生や利根川治水事業の伊奈忠治先生。水戸の備前掘事業などで活躍した伊奈忠次先生に関連する伊奈町と谷和原村が合併し、つくばみらい市が誕生いたしました~~~~\(^O^)/~~~オメデトー。
つくばみらい市の名称に疑問を持った時期もありましたが、住めば都。できちゃった婚、もとい授かり婚で、名前に負けないような街になっていくことを祈るばかりです(^-^)。
早速、公式サイトの方も旧・町村からつくばみらい市のサイトに移行しており、合併のもろもろの作業が順調に進展していることが分かります。
なな、なんと!、サイト内には、つくばエクスプレスのマスコットキャラクター「スピーフィ君」のかわいい写真がたくさん掲載されているではありませんか!!!!!(@o@)ハアハア。
かわいいものには目が無いKOUJINN(旅人)は、しばらくスピーフィ君のコスプレ(?)に釘付け状態。。
スピーフィ君カワユス。ギザカワユス(´≧ω≦`)ギュ~。と言うわけで、KOUJINN(旅人)コレクションのスピーフィ君画像を一挙公開なのです!!!!!。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
これしかありませんでした・・・(´・ω・`)ショボーン。
まだまだKOUJINN(旅人)は、鍛錬が足りませんでした。もっともっと精進したいと思います・・・。
「スピーフィ」の掲載ページが削除されていたことを確認済み。 210309
〔リンク切れ 210309 注釈〕
http://trip.de-blog.jp/tabi/2005/10/post_0be1.html
http://trip.de-blog.jp/tabi/2005/10/__74e5.html

| 市町村合併 | 23:55 | comments:2 | trackbacks:2 | TOP↑