fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

始まる、愛・地球博

niftyの面白サイト、デイリーポータルZ(DPZ)はKOUJINN(旅人)もよく拝見しているのですが、ひとつ気になったことがあります。。
それは、「愛・地球博(愛知万博/EXPO2005)が終わっていた」という趣旨の記事が掲載されていたからです。。
愛・地球博は終わった!?。否!否!!。愛・地球博は終わっていません!。逆に愛・地球博はこれから始まるのです!(≧O≦)。そんなわけで、KOUJINN(旅人)流のアンサーメッセージ的な愛・地球博の更新をしたいと思います。

夜の東京駅、深夜バスに乗る
夜の東京駅 丸の内側。明日(2005年3月25日)の愛・地球博開幕を控え、KOUJINN(旅人)は、夜の東京駅にやってきました。通常ならば豪勢?に新幹線で名古屋まで行くところですが、諸事情があり、貧乏節約モードで格安の夜行バスで東京から名古屋まで行くのです(´=ω=`)。。

夜行バスにもいくつかランクがあるようで、8千円以上の夜行バスだとシングルシートで広々♪ラクラクに名古屋までいけるのですが、貧乏節約モードのKOUJINN(旅人)は、最低価格の3500円の深夜夜行バスで名古屋を目指すのでした・・・。
3500円のバスは、2席x2のシート。真ん中に肘掛が無く、隣の人と腕が密着しそうなほどの狭い席です。。不幸中の幸いか、KOUJINN(旅人)の隣の席はキャンセルが出たようで、途中いくつかのバス停にてバスは停まりましたが、最後まで空席でした(=▽=;)。。
それでも窮屈な雰囲気。。周りを見ると、あまりお金を持っていなさそうな(失礼!)学生さんたちが多く、ちょっとKOUJINN(旅人)は浮いているのカモ♪(=▽=;)。夜行バスは、しばらくすると電気が消されますので、その違和感もちょっとの我慢です・・・。

早朝の名古屋駅。キッコロとモリゾーがお出迎え♪。
早朝の名古屋駅に到着です。もうすぐ4月になるとはいえ、かなり寒い朝です(==)ブルブル。まだお店らしいお店も開いていませんし、寒くて震えが止まりません(´=ω=`)ブルブル。節約モードで来たのに、無駄金を使う余裕も無く、名古屋駅から万博会場まで移動することにします。。


愛知万博往復きっぷ
名古屋駅ホーム

名古屋駅から愛知環状線に乗り入れ、リニモの乗車券が一体型となった往復きっぷを購入し、改札に入ります。。ホームには「エキスポライナー」が出発を待っています。エキスポライナーなんて、科学万博以来だにゃーと思います(-▽-)ノッタコトナイケド。

万博八草駅
万博八草駅

何度か視察に来ていた、万博八草駅(旧・八草駅)に到着♪。少し前まではローカルな無人駅だったのに、ずいぶん立派になりました(^^;)。
リニモに乗って、万博会場駅。ゲート前にはたくさんのお客様が開場の時を、今か今かと待っています(´≧ω≦`)。

万博会場:企業パビリオン
北ゲートすぐにある、企業パビリオンの一角。様々な媒体で取り上げられた一角で、愛・地球博の顔のひとつとなりました。好転に恵まれ、すばらしい開幕の日になりました♪(^O^)。


日立グループ館
いろんな意味で貴重な写真。日立グループ館の順番待ちスペースです。KOUJINN(旅人)は、愛・地球博で一番最初に攻略したパビリオンは、日立グループ館だったのです!!(≧O≦)。この頃はまだほとんど待ち時間が無く、すぐにパビリオンに入ることが出来ました。内容も面白く「後でもう一度来る価値があるな~」なんて余裕をかましていたら、後には2時間待ち、3時間待ちの人気パビリオンになってしまい、これが最初で最後の入館となってしまいました(=▽=)。。


トヨタグループ館
どのパビリオンもちょっと待てばすぐに入れる状態だったオープニング初日ですが、トヨタグループ館だけは、しょっぱなから2時間待ち、3時間待ちの世界でした。なのでつい、入りやすいパビリオンから攻略していったら、ますます入館しにくいトヨタグループ館になってしまい、結局最後まで入館することは出来ずじまい・・・(TT)。


カレーショップ チタカ
カレーショップ チタカ パンプキンカレー

小腹が空いたので、企業パビリオンの目の前にある、カレーショップ チタカにて、パンプキンカレーをいただきます♪(^^)。飲食店はどこも混んでおり、イスに空きが無いので、地面に座り込んでいただきます(^^;)。

と、地面にお昼を広げたところで、今回の更新はおしまい。。
大風呂敷を広げて書き出した割には、中途半端な終わり方になってしまったにゃ~(´=ω=`)モウシワケゴザイマセン。でも、「愛・地球博がこれから始まる!」みたいな空気を感じていただけたのではないでしょうか!?。と、自分を慰めてみる(*ノωノ)。。
スポンサーサイト



★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 愛・地球博 | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |