2006.11.16 Thu
東国最古の鹿島神宮
![]() | ![]() |
上野駅恒例の、『花の楽園 いばらきへ』。
今年(2006年)最後を飾るのは、鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)です。


現状ではまだ漠然と、「鹿島神宮」を案内する展示になっておりますが、例年の展開から考えると、12月の上旬に『鹿島神宮 初詣』+『鹿島神宮 白馬祭(おうめさい)』の展示になるものと予測できます(^^)。
今期のプレゼンブースで最大の失敗は、テーマを『花の楽園』にしてしまったこと。。今回の展示に関しても、鹿島神宮と“花”を結びつけることは難しく、業者さんが苦労して何とか「鹿島神宮と花」をプレゼンしました。涙ぐましい努力(TT)。一応、このテーマは来年(2007年)3月ころまで続きます。。
以前からKOUJINN(旅人)が提唱しているように、次のテーマは『花と祭りのいばらきへ』を希望します!。花と祭りなら、茨城は強い!(^^)。

| 花の楽園 いばらきへ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑