fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

つくばセンター

20090922200459
水戸から高速バスでつくばセンターに。

高速道路1000円の恩恵?で、2時間のバス旅でした…
スポンサーサイト



★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 茨城初秋の旅2009 | 20:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねぼけ(水戸京成百貨店)にて、梅しそヒレ定食

20090922185355
少し早い夕食は、水戸京成百貨店の こだわりとんかつのねぼけ にて。

茨城県産のローズポークを使った梅しそヒレ定食(1480円)は、お肉がたいへんやわらかく美味しい♪
★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 茨城初秋の旅2009 | 18:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

徳川博物館 に訪問

20090922153051
千波湖から歩いて訪問。
生涯二度目の徳川博物館です。
★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 茨城初秋の旅2009 | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冨田渓仙展

20090922131250
茨城県近代美術館にて明日(09月23日)まで開催。
★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 茨城初秋の旅2009 | 13:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜川のアオコ

20090922101821
この時期、桜川を悩ますのがアオコ。

気温の上昇と、水質の悪化などでアオコは発生します。

水質改善のため、暗渠?で那珂川の水を引っ張ってきていると聞いたことがありますが、アオコは完全に除去できていません。
★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 茨城初秋の旅2009 | 10:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

捨てない投げない流さない きれいな水を守ろうよ

20090922101654
茨城県内の川辺に散らばる、茨城新聞100周年記念キャンペーンの碑。

千波湖につながる桜川(水戸駅駅南)にあります。
★-----



topにもどる

『豆日刊茨城』 blogランキング

FC2 Blog Ranking

| 茨城初秋の旅2009 | 10:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT